旭通商店街
1924年(大正13年)JR吹田駅(旧国鉄吹田駅)駅前商店街として50店舗程度で発足以来80年が経過、翌年(大正14年)旭通商店街と命名、(昭和29年)旭通商店街協同組合として組織化され、以来50年が経過し(昭和34年)西側建築完成し、現在の道幅となる。(昭和49年)旧東西アーケード完成、(平成14年)現アーケード舗道改築完成、現在に至る。
片山商店街
片山商店街は、戦後間もない1946年(昭和21年)に創立されました。JR吹田駅の北に位置し、府道である大阪高槻京都線に沿う商店街として、高度成長時代の波に乗って発展していきました。1981年(昭和56年)に「青い瓦のアーケード」が建設され地域のランドマークとなって、吹田の皆さんに記憶して頂いています。その後1996年(平成8年)吹田北口の再開発に伴い、現在の形に至っています。
栄通り商店街
昭和52年頃にさんくす1番館・2番館・3番館が建てられたときに現在の形の商店街になりました。以前は地下道へと続く商店街でしたので「地下道筋商店街」と呼ばれていました。
新旭町通り商店街
現在の旭町交差点周辺に出店していた露天商が、旭通の裏路地に常設の店舗(屋根と棚のみの)をだし、商店街が自然発生的に形成された。
その後、昭和33年に共同で現在のような店舗を建設する際、協同組合を発足。昭和40年代にアーケードを建設し、現在に至る。
吹田さんくす名店会
吹田さんくす名店会は、1979年(昭和54年)10月、JR吹田駅周辺の再開発により誕生しました。
錦通商店街
昭和28年4月28日 協同組合設立
昭和53年12月 アーケード設備竣工
平成17年4月 商業協同組合入会
平成18年3月 アーケード補修工事