商店街と高浜神社が華やかに! こっそりのぞいた旭通コスプレフェスタ

ちょっと気になっていたイベント「旭通コスプレフェスタ」をこっそりのぞきに行ってきました。

3月20日(木・祝)に開催されていて、場所は高浜神社と旭通商店街。

S__32735764_0

普段は落ち着いたこのエリアが、コスプレイヤーさんのおかげて華やかに彩られていました。

このイベントは、コスプレイヤーさんたちが和装やアニメキャラに扮して写真撮影や交流を楽しめるというもの。

受付は高浜神社でしたので、たくさんのコスプレイヤーさんがいらっしゃいました。

S__32735772

私はコスプレはしませんが、なんだか楽しそうだったので買い物ついでにちょっと見てみようかな…と立ち寄ってみました。

神社では華やかなコスプレの方々が境内で撮影していて、まるで時代劇のワンシーンのような風景も。
写真を撮っている方もたくさんいましたが、皆さんマナーを守って楽しんでいる印象でした。

S__32735773

S__32735770_0

商店街の方では、カフェでひと息ついているコスプレイヤーさんや、撮影の合間にお店を見て回っている方々の姿もありました。
地域の方々もあたたかく見守っていて、まさに「地元とつながるイベント」という雰囲気がとても素敵でした。

S__32735767_0

S__32735771_0

S__32735766_0

こうやって、地域のお店とイベントがうまくつながっているのは、とても好感が持てます。

参加者はおひとり様でもOKとのことだったので、こういうイベントをきっかけに新しい出会いがあったり、交流が生まれるのもいいですよね。

もちろん、注意事項もかなりしっかりしていて、マナーやルールは明確に決められているようです。

歩きながらの動画撮影は禁止、商店街では三脚やライトスタンドの使用不可など、一般の通行人に配慮されている点も◎。
地域と共存するイベントって、こういう細かい配慮があってこそだなと感じました。

今回はあくまで「ちょっと見てみようかな」のつもりでしたが、思った以上に楽しめました。
普段の商店街とはちょっと違う、非日常な空気に包まれた1日でした。